ギターソロ伴奏の片想い ― 2015/03/21 21:04
先日3/7にあったみななさんの初ワンマンライブで披露した、ギター一本の伴奏による彼女の曲«片想い»を公開しました。
https://youtu.be/d0BvYtN2csY
彼女の弾き語り、2人で一緒に弾くバージョンとはまた違って、これもまたよい感じだと思いませんか?
https://youtu.be/d0BvYtN2csY
彼女の弾き語り、2人で一緒に弾くバージョンとはまた違って、これもまたよい感じだと思いませんか?
4/3(金)「酒と音楽とエトセトラvol.17」 ― 2015/03/23 12:00
今度初めてライブハウス代々木Barbaraに出てみます。割と近くにあるので前から気になっていたのですが、タイトルのイベントで出演者を募集していたので申し込み、受け付けてもらいました。出演が決まってから調べてみたら、キャパは100人とのことで、それなりのサイズのライブハウスなのですね。
こちらは定期のイベントらしく、入場無料ですが、ドリンクを最低2杯飲んで欲しいというもの。18:30からのどこかで25分弾きます(まだ出演順がわからない…)。他に出演の決まっている方は、Heavens Blue Bulletさん、Virgin daughterさんといずれもバンドだそうです。ネットで検索してみたら、マイルドなロックという感じでした。
今回私は、ビートルズの自アレンジなど弾きながら、近々みななさんに初披露してもらう歌2曲を、「こんな感じの作ったんですよ」とか言いながらちょっと歌ってみようかなんて思ってます。今回のMCテーマは「どうしたら曲が降りてくるか」にする予定。
実は前回から、自分主導のライブではMCテーマを決めて、音楽以外に何かを持ち帰ってもらおうと心がけています。ちなみに前回は「期待と確信」というテーマでした。
ところで、写真は最近飲んで美味しいと思ったワイン。結構安めの価格の割に、満足感ありでした! ヴェルメンティーノというぶどう品種がちょっとマイブームな今日この頃です。
こちらは定期のイベントらしく、入場無料ですが、ドリンクを最低2杯飲んで欲しいというもの。18:30からのどこかで25分弾きます(まだ出演順がわからない…)。他に出演の決まっている方は、Heavens Blue Bulletさん、Virgin daughterさんといずれもバンドだそうです。ネットで検索してみたら、マイルドなロックという感じでした。
今回私は、ビートルズの自アレンジなど弾きながら、近々みななさんに初披露してもらう歌2曲を、「こんな感じの作ったんですよ」とか言いながらちょっと歌ってみようかなんて思ってます。今回のMCテーマは「どうしたら曲が降りてくるか」にする予定。
実は前回から、自分主導のライブではMCテーマを決めて、音楽以外に何かを持ち帰ってもらおうと心がけています。ちなみに前回は「期待と確信」というテーマでした。
ところで、写真は最近飲んで美味しいと思ったワイン。結構安めの価格の割に、満足感ありでした! ヴェルメンティーノというぶどう品種がちょっとマイブームな今日この頃です。
アメージング・グレイス変奏曲2011 ― 2015/03/24 21:41
新譜が出ました。今年2曲目の出版です。
http://www.productionsdoz.com/en/amazing-grace-variations-2011
以前、ホマドリームからソロバージョンを出していますが、3重奏にするにあたってかなり変更したので、名称に2011を付け足し、作品番号も新たに付けました。
当初は単にそれだけの意味の「2011」だったのですが、あの東日本大震災を思うと、一連の震災関連曲の仲間入りをさせても良いような気がしています。ちなみに私の震災関連曲はこれを含めると、下記の7曲になります。
Op.40 アメージング・グレイス変奏曲 3G
Op.42 東日本2011〜鎮魂歌 4 Parts G
Op.43 祈り〜東日本2011(子供たちのために) G
Op.44 あこがれと祈り Ocarina, G
Op.49 Hope of the Future G
Op.52 桜ライン G,Pf
作品番号なし 手を取って Vo,G
いずれこれらをすべて一晩で演奏したいものです。
http://www.productionsdoz.com/en/amazing-grace-variations-2011
以前、ホマドリームからソロバージョンを出していますが、3重奏にするにあたってかなり変更したので、名称に2011を付け足し、作品番号も新たに付けました。
当初は単にそれだけの意味の「2011」だったのですが、あの東日本大震災を思うと、一連の震災関連曲の仲間入りをさせても良いような気がしています。ちなみに私の震災関連曲はこれを含めると、下記の7曲になります。
Op.40 アメージング・グレイス変奏曲 3G
Op.42 東日本2011〜鎮魂歌 4 Parts G
Op.43 祈り〜東日本2011(子供たちのために) G
Op.44 あこがれと祈り Ocarina, G
Op.49 Hope of the Future G
Op.52 桜ライン G,Pf
作品番号なし 手を取って Vo,G
いずれこれらをすべて一晩で演奏したいものです。
次の出版 ― 2015/03/27 20:30
今年になって2曲出版しましたが、次はどれを出版社に持ちかけようか、なんてちょっと悩んでいます。
これは初めて作品番号を付けたギターソロ曲なのですが、どうでしょう。調性ではなく教会旋法を使った作品です。
https://youtu.be/Cl4QGw6nYBc
出版したら誰か弾きますか?
これは初めて作品番号を付けたギターソロ曲なのですが、どうでしょう。調性ではなく教会旋法を使った作品です。
https://youtu.be/Cl4QGw6nYBc
出版したら誰か弾きますか?
ハウリング ― 2015/03/30 10:40
数日前から結構な時間を、ハウリングの原因と対策に当てていました。最初はまだよくわかっていなく、アクティブDIを買えば何か変わるだろうくらいの勢いで、こんなのを買ってみました。
BOSS ( ボス ) / DI-1
http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/20740/
そしてわかったのが、これを使っても何も変わらないということ。まあ、これも重要な気付きですかね(笑)。現在下記のピックアップをクラシックギターに貼り付けているのですが、このDIを通したのと通さないのをヘッドフォンでじっくり聞いてみても、音の違いはわかりませんでした。
SCHERTLER ( シャートラー ) / BASIK PRO
http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/178423/
その後、ピックアップの貼り付け位置でハウリングの周波数が色々変わることを確認。貼り付け位置によっては開放弦でハウるようになるので、それで最近ハウリングがきつかったのかと納得しました。でもまだまだ不安なので、ハウリング抑止のノッチフィルターを備えた、プリアンプ兼DIを買うと良いと勧めてくれた友人がいて、今日それを調べていました。そして候補に上がってきたのが、エルアールバッグスのこの3兄弟。
http://www.jes1988.com/lrbaggs/preamp.html
Session Acoustic D.I.はまだこれから発売ですが、こんなデモ動画がありました。
http://www.premierguitar.com/articles/22130-namm-15---lr-baggs-session-acoustic-di-demo
このプリアンプDIにはもはやイコライザーつまみがなく、倍音を加えるSatulationつまみと、コンプレッサーのつまみ、後はゲインとボリューム、ノッチフィルターのつまみだけです。この会社のラインナップを見ていると、だんだんとオートマ化してるみたいです。デモ動画で、これは今まで天才PAがやっていたことをPhotoshopのように簡単にできると言っています。
でもこれとVenue D.I.のノッチフィルター、自動だけに、それで効かなかったら悲惨ですよね。そう考えると、かなりマニュアル的なノッチフィルターが付いているPara Acoustic D.I.が魅力的に見えます。
悩みます。
このメーカー、ある人が今までにないほど良いピックアップだと勧めてくれたLYRICを作っているところなのです。だからこの3種類のどれかで間違いないという気はするのですが、さあ、どれにするか。。。
BOSS ( ボス ) / DI-1
http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/20740/
そしてわかったのが、これを使っても何も変わらないということ。まあ、これも重要な気付きですかね(笑)。現在下記のピックアップをクラシックギターに貼り付けているのですが、このDIを通したのと通さないのをヘッドフォンでじっくり聞いてみても、音の違いはわかりませんでした。
SCHERTLER ( シャートラー ) / BASIK PRO
http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/178423/
その後、ピックアップの貼り付け位置でハウリングの周波数が色々変わることを確認。貼り付け位置によっては開放弦でハウるようになるので、それで最近ハウリングがきつかったのかと納得しました。でもまだまだ不安なので、ハウリング抑止のノッチフィルターを備えた、プリアンプ兼DIを買うと良いと勧めてくれた友人がいて、今日それを調べていました。そして候補に上がってきたのが、エルアールバッグスのこの3兄弟。
http://www.jes1988.com/lrbaggs/preamp.html
Session Acoustic D.I.はまだこれから発売ですが、こんなデモ動画がありました。
http://www.premierguitar.com/articles/22130-namm-15---lr-baggs-session-acoustic-di-demo
このプリアンプDIにはもはやイコライザーつまみがなく、倍音を加えるSatulationつまみと、コンプレッサーのつまみ、後はゲインとボリューム、ノッチフィルターのつまみだけです。この会社のラインナップを見ていると、だんだんとオートマ化してるみたいです。デモ動画で、これは今まで天才PAがやっていたことをPhotoshopのように簡単にできると言っています。
でもこれとVenue D.I.のノッチフィルター、自動だけに、それで効かなかったら悲惨ですよね。そう考えると、かなりマニュアル的なノッチフィルターが付いているPara Acoustic D.I.が魅力的に見えます。
悩みます。
このメーカー、ある人が今までにないほど良いピックアップだと勧めてくれたLYRICを作っているところなのです。だからこの3種類のどれかで間違いないという気はするのですが、さあ、どれにするか。。。
最近のコメント