ブログ移行 ― 2016/03/17 10:29
このブログは元々音楽と心に関することを扱っていました。しかし、スピリチュアル系の文章が非常に多くなりそうになったとき、心の部分をスピリチュアル系ブログに切り離し、こちらは音楽だけにしました。
とは言え、この二つのブログ、それに加えユニットSemanaのブログ、そしてFBと、これだけを更新するのは大変になって来ました。そのため、スピリチュアル系ブログを「私」という人間を紹介するブログに変更して、これからはそちらに書いていくことにします。
2016.3.17現在、移行先のブログはまだデザイン及び内容の改装中ですm(_ _)m
とは言え、この二つのブログ、それに加えユニットSemanaのブログ、そしてFBと、これだけを更新するのは大変になって来ました。そのため、スピリチュアル系ブログを「私」という人間を紹介するブログに変更して、これからはそちらに書いていくことにします。
2016.3.17現在、移行先のブログはまだデザイン及び内容の改装中ですm(_ _)m
5/16 Chat-chu ご来店ありがとうございます! ― 2015/05/17 12:52
年末詣も終わったところで ― 2014/12/31 14:38
さて、今年最後の書き込みを。
今年は今までの人生の中でも最高に面白いと言って良い年でした。
詳しく書くと凄く長くなってしまうので、少しだけ書くと:
※2年前に始めた一連の作品発表が一段落して、YouTubeの紹介ビデオも充実しました。ある程度やりきった感じです。
※8年前に始めようとして、ジストニアが悪化して断念したライブ活動を、再開しました。来年はこまめに人前で弾いて行きます。
※15年くらい前に読みかけて中断していた本「ヒマラヤ聖者の生活探求」をやっと読破し、かなりの感銘を受けました。この本は当時最後まで読んでも、何のことかわからなかったでしょう。今読んだからこそ、これだけしっかりと理解できたと思っています。
※20年くらい前にアレンジしたビートルズのギターソロが、やっと弾けるようになってきました。来年は早速2/27に、ビートルズだけを5曲弾く予定です。
※昔からやりたかったけれど、すぐ喘息が起きたりして続けられないでいたジョッギングを、今年はずっと続けています。最近はここ20年くらいの間で一番健康かもしれません。
※歌の良さに気づきました。私の曲は一時期からずっと「感情」と結びついていて、特に最近はそれを全面に押し出したかったのですが、それに歌は最適です。
※人前でギターを弾くことの歓びを、ギターを再開してから初めて感じています。
こんな感じで、やりたかったことが次々と実現して来ている、「久しぶり」と「初めて」が多い、非常にわくわくする年でした。来年はさらにわくわくしたいものです。
みなさんも、人生わくわくして過ごしましょう。
よいお年をお迎えください。
今年は今までの人生の中でも最高に面白いと言って良い年でした。
詳しく書くと凄く長くなってしまうので、少しだけ書くと:
※2年前に始めた一連の作品発表が一段落して、YouTubeの紹介ビデオも充実しました。ある程度やりきった感じです。
※8年前に始めようとして、ジストニアが悪化して断念したライブ活動を、再開しました。来年はこまめに人前で弾いて行きます。
※15年くらい前に読みかけて中断していた本「ヒマラヤ聖者の生活探求」をやっと読破し、かなりの感銘を受けました。この本は当時最後まで読んでも、何のことかわからなかったでしょう。今読んだからこそ、これだけしっかりと理解できたと思っています。
※20年くらい前にアレンジしたビートルズのギターソロが、やっと弾けるようになってきました。来年は早速2/27に、ビートルズだけを5曲弾く予定です。
※昔からやりたかったけれど、すぐ喘息が起きたりして続けられないでいたジョッギングを、今年はずっと続けています。最近はここ20年くらいの間で一番健康かもしれません。
※歌の良さに気づきました。私の曲は一時期からずっと「感情」と結びついていて、特に最近はそれを全面に押し出したかったのですが、それに歌は最適です。
※人前でギターを弾くことの歓びを、ギターを再開してから初めて感じています。
こんな感じで、やりたかったことが次々と実現して来ている、「久しぶり」と「初めて」が多い、非常にわくわくする年でした。来年はさらにわくわくしたいものです。
みなさんも、人生わくわくして過ごしましょう。
よいお年をお迎えください。
肉パスタの由来 ― 2014/11/01 01:48
なんだかんだ言って、美味しいものを食べるのは好きなんですよね。
写真のパスタは24日のコンサートの、翌日の朝に作ったもの。
そう言えばこのパスタの形成に、アルトフィールドという音楽教室が欠かせないのです。
色々と縁があって高田元太郎さんのお弟子さんたちとどんどん知り合ってきて、あるとき、コンサートの打ち上げに私のマンションに来ました。そこで某氏が「ラーメンを食いたい」とのお言葉。しかしラーメンはレパートリーに無かったので、即興で何らかのパスタを作ることを心に決め、私は他の数人と一緒に近所のハナマサに買い物に出かけました。そこで肉、適度に脂身の入った豚肉が目に止まり、それにニンニク、生姜をまぶして、塩、胡椒、そして常備している香辛料たちで味付けし、丁寧に炒めた玉ねぎと一緒にナポリタン風のパスタに載せたのがそもそもの始まり。それが、「肉パスタ」という、この家の定番人気メニューになるとは思っていませんでした。当時は「アルトフィールドラーメン(?)」という名前だったのです(笑)。
当家にお越しの方、私は酔っ払ってこれを作ることが多いので、味はまちまちです。作り始めたと思ったらもう食べていた、というように、記憶が飛んでいることをしばしばwww
でも、美味しいのですよ〜。
これから、あと何人にこれを振る舞うことができるのか。クラシックギターの若者にはもうだいぶご馳走したので、これからはポピュラー弾き語りの若者たちに振る舞おうかな。
11/6に、このブログの右上に書いてあるライブに出ます。12/13はまた、とっても面白いことを四谷で夜にやります。絶対おもしろいから、どちらかに来てください!
写真のパスタは24日のコンサートの、翌日の朝に作ったもの。
そう言えばこのパスタの形成に、アルトフィールドという音楽教室が欠かせないのです。
色々と縁があって高田元太郎さんのお弟子さんたちとどんどん知り合ってきて、あるとき、コンサートの打ち上げに私のマンションに来ました。そこで某氏が「ラーメンを食いたい」とのお言葉。しかしラーメンはレパートリーに無かったので、即興で何らかのパスタを作ることを心に決め、私は他の数人と一緒に近所のハナマサに買い物に出かけました。そこで肉、適度に脂身の入った豚肉が目に止まり、それにニンニク、生姜をまぶして、塩、胡椒、そして常備している香辛料たちで味付けし、丁寧に炒めた玉ねぎと一緒にナポリタン風のパスタに載せたのがそもそもの始まり。それが、「肉パスタ」という、この家の定番人気メニューになるとは思っていませんでした。当時は「アルトフィールドラーメン(?)」という名前だったのです(笑)。
当家にお越しの方、私は酔っ払ってこれを作ることが多いので、味はまちまちです。作り始めたと思ったらもう食べていた、というように、記憶が飛んでいることをしばしばwww
でも、美味しいのですよ〜。
これから、あと何人にこれを振る舞うことができるのか。クラシックギターの若者にはもうだいぶご馳走したので、これからはポピュラー弾き語りの若者たちに振る舞おうかな。
11/6に、このブログの右上に書いてあるライブに出ます。12/13はまた、とっても面白いことを四谷で夜にやります。絶対おもしろいから、どちらかに来てください!
知人のライブで六本木へ ― 2014/08/03 01:09
今日は、8/22に共演するみななさんがユニットを組んでいる相手、メグさんのライブ。ギター一本の弾き語りスタイルを最近よく聞くのですが、バンドの音楽よりも新鮮に聞こえます。特にストーリーのある曲だと、昔のフォークがすごく流行った時代を思い出しますね。私はちょうどその頃ギターを始めて、井上陽水やかぐや姫にはまっていました。
彼女の曲で気に入ったのは「Moment」「桜の散る空」「たこわさ」です。特に「桜の散る空」はとても思いがこもっていて好きです。
セカンドステージには、彼女の友人のCoswayさんが登場。R&B、ゴスペルなどを歌い、ゴスペルでは皆で一緒に歌おうと言い、一瞬英語教室のようになりました。「We worship you」。「はい、みなさんも繰り返して」みたいな(笑)
言葉というのはそれに正しい思いを乗せるとすごい力を持ちます。そこから考えると、ゴスペルというのはすごい音楽ですよね。ところで、今日みんなで歌ったIsrael Houghtonの「You are Good」という曲は、もしかしたら「You are God」の意味なのかも。本来のキリスト教では、GodはGood、Loveと同じような意味であるし、この曲の歌詞の「Good」を「God」に変えると、かなりの真理を表す曲になるのでは。
今日はライブの前に、久々に世界のビールの店、セルベッサに行き、カツサンドを一人食い。ここのカツサンドはとても美味しくて、今日はそれを一人で食べる至福を味わう予定だったのですが、、、一人では量が多すぎた。いつも誰かと一緒の時に頼んでいたので気づいていませんでしたが、実はこのカツサンド、約300gの肉を使っているとのこと。いやー、お腹いっぱい、いっぱい、Maxです。。。
彼女の曲で気に入ったのは「Moment」「桜の散る空」「たこわさ」です。特に「桜の散る空」はとても思いがこもっていて好きです。
セカンドステージには、彼女の友人のCoswayさんが登場。R&B、ゴスペルなどを歌い、ゴスペルでは皆で一緒に歌おうと言い、一瞬英語教室のようになりました。「We worship you」。「はい、みなさんも繰り返して」みたいな(笑)
言葉というのはそれに正しい思いを乗せるとすごい力を持ちます。そこから考えると、ゴスペルというのはすごい音楽ですよね。ところで、今日みんなで歌ったIsrael Houghtonの「You are Good」という曲は、もしかしたら「You are God」の意味なのかも。本来のキリスト教では、GodはGood、Loveと同じような意味であるし、この曲の歌詞の「Good」を「God」に変えると、かなりの真理を表す曲になるのでは。
今日はライブの前に、久々に世界のビールの店、セルベッサに行き、カツサンドを一人食い。ここのカツサンドはとても美味しくて、今日はそれを一人で食べる至福を味わう予定だったのですが、、、一人では量が多すぎた。いつも誰かと一緒の時に頼んでいたので気づいていませんでしたが、実はこのカツサンド、約300gの肉を使っているとのこと。いやー、お腹いっぱい、いっぱい、Maxです。。。
最近のコメント